いづも財団が主催する公開講座をまとめた叢書の第6弾
いづも財団が主催する公開講座をまとめた叢書の第6弾には、平成29年度開講のものを収録。 毎年正月三日に出雲市大社町で執り行われる「吉兆神事」の歴史に迫る謎解きをはじめ、出雲大社に所蔵される宝物や門前町杵築に伝わる伝統文化について詳細に紹介されています。
■いづも財団叢書6 出雲大社の宝物と門前町の伝統 ~特集「吉兆神事と神謡・船謡」~
著:公益財団法人いづも財団
編集:出雲大社御遷宮奉賛会
発行:公益財団法人いづも財団・出雲大社御遷宮奉賛会
発売:今井出版
発行日:2019年8月8日
ISBN:978-4-86611-160-5
判型: A5判
ページ数:90ページ