書籍紹介

90年の集大成

このたび弊社では、山崎製パン株式会社 最高顧問、
株式会社不二家 代表取締役会長を務める山田憲典氏の、
90年にわたる歩みを、詳細に記した自分史を制作しました。
豊かな経験と深い洞察が織り込まれた本書は、
単なる回顧録にとどまらず、人生の軌跡を丹念にたどる貴重な記録となっています。

山田氏を貫く“現場主義”

山田氏の生き方の根底には、つねに自ら現場に足を運び、直接自分の目で事態を把握し、状況の変化に応じて柔軟かつ果敢に行動する姿勢があります。

本書を制作するにあたっては、この姿勢に単なる行動力を超えたものを感じ、“使命”というタイトルを提案させていただきました。

本書の構成

本書は、山田氏の理念をつづる「序章」、誕生から現在に至るまでの個人史を描いた「第1章〜第4章」、幅広い交流関係をまとめた「第5章」、卒寿を迎えた山田氏へのメッセージを収録した「第6章」、そしてこれまでの軌跡をまとめた「経歴」で構成しています。

個人史のパートでは、戦前・戦後の混乱期の様子、経営者を志し本質を見極めつつ変革を進めた軌跡、阪神・淡路大震災での救援活動など、激動の時代を生き抜いた山田氏の人生が描かれています。

この本を読んだ方に、「地に足をつけ自分たちにできること」を着実に積み重ねてきた、山田憲典氏という一人の企業家の人生を感じ取っていただけたのなら幸いです。


株式会社不二家 代表取締役会長
山田憲典 卒寿記念出版 自叙伝
「使命」— Calling —
山田憲典 著

サイズ A5判(148×210mm)
ページ 210頁
製本 丸背上製本(ハードカバー)
カラー オールカラー
付属 貼り函ケース付き
加工 箔押し加工(金)

最近の記事

  1. 『純情の川』

  2. 『Japanese Garden YUUSHIEN 行商の女性がつくった日本庭園―由志園』

  3. 90年の集大成

  4. 『一般人の自省録Ⅻ』