大正~昭和初期に活躍した鳥取県出身の詩人・生田春月。
2013年に出版された『生田春月への旅』では、膨大な資料の解読と周到な現地調査に基づき、生田春月についての生涯と文壇生活についてまとめられていました。
その続編となる本作では、春月が少年時代に編集した肉筆の「回覧雑誌」や、もう存在しないと思われていた自筆処女詩集「春月詩集」、書簡や日記、肉筆原稿など、多数の貴重な新出資料を調査・研究しています。
また、春月の翻訳家としての一面やその作品、春月の詩と音楽、社会主義とのかかわり、そして春月の最期に迫るなど、新たな生田春月像が掘り起こされた一冊です。
■生田春月への旅Ⅱ 魂の彷徨
著:上田 京子
発行:編集工房 遊
発売:今井出版
発行日:2021年7月1日
ISBN:978-4-86611-251-0
判型: A5判
ページ数:420ページ